« 寒波・・・さむい。 | メイン | 2月3日は、節分です »

2005年02月02日

無櫓火特別仕立ての日本酒です!!

CIMG4009.JPG

甲奴町の山岡酒造さんから、お願いしてた日本酒が届きました!!

 『 瑞冠 亀の尾 袋絞り しずく酒 活性もろみ残し 中小 生原酒 』です。

 酒米 亀の尾のもつ、旨みコクに活性もろみを残し、直詰めしてシュワッっと活性感のある呑み口に仕上げてもらいました!!

画像のように、もろみの量が多いのと少ないのの、2種類です
活性もろみにより どの位のガスを感じれるでしょうか?
多いい もろみは、上澄みだけ呑んでみたりしてみようと・・・・
 
地酒という言葉があります・・・・
しかし、ひと頃 大きな市場ばかりに目が向いて地酒という地元にねずいたお酒の大義がなくなりそうでした
でも、私達は、志同じくもてるお蔵元のお方や杜氏さんたちと、地酒のもつ本来の地にねずいた日本酒を楽しんでいきたいと願ってます!!
私レベルのお願いも、手間ヒマ惜しまずにガンバって頂いた畑中杜氏さんや、お蔵元に感謝デス。

 今から、試飲してみます・・・・・
あくまでも、試飲ですから~スミマセンね ♪♪
   (ブログにしたら、音符マークが、小さくなって・・・)

投稿者 kazu : 2005年02月02日 12:23

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.muroka.com/cgi-bin/mts/mt-tb.cgi/9

コメント

コメントしてください




保存しますか?