« 秋あがりの冷やおろし!! | メイン | 秋あがり ひやおろし ② »

2005年09月10日

 【 のんどころ 】として・・・

無櫓火は、イマドキの居酒屋ではない!!そう、フツーで言えば、居酒屋のカテゴリーなのでしょうが、ワタシ達のとらえてる『 居酒屋 』とは、オトナが、楽しくアホをしながら一献する場なのです!!
間違っても、今ドキの若いアンやんや、コギャルがケイタイぷちぷちしながら、お酒を飲まずに溜まるようなお店では無いのです。
だから、無櫓火には、『居酒屋』の文字は一切ありません・・・
店名の前にあるモノは・・・『 のんどころ 』です!!
そうです、のんどころ なのですから、お酒を呑む場なのです・・・
ハナから、呑まれないお方同士だと、無櫓火を楽しむのにはムリがあると想われます!!
あくまで、『 のんどころ 』としてお酒を楽しんで頂きたいのが、ワタシ達 無櫓火の仲間の願いです
じゃ、『 カレシが呑んで カノジョが呑まないのは、ダメなのか?? 』
そういうコトじゃないんです・・・
カレシが楽しんでお酒を呑まれ、そのカノジョがウーロンで語り合うなんて場には なんら問題なしなのですが・・・いきなり、男女がご来店頂いて お2人がウーロンだと・・・なんて言うか・・・無櫓火で無くてもイイのじゃなかろうか??
もしくは、食事として楽しめる場所のほうがベストではないかと。
そのほうが、周囲のお客サマとのバランスもとれるでしょうし・・・
逆に、お子様連れのお客サマには、いつも 申し訳ないのですが、『お酒を呑む場』なのでと、お断りさせて頂いてるのです。
どーか ご察して下さい!!
無櫓火は、あくまで 『 のんどころ 』 なのです。
お酒を呑んで、呑まれて?・・楽しまれる場なのです
エラソーなのでしょうが、ご理解頂けますようお願い致しマス!!

投稿者 kazu : 2005年09月10日 00:19

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.muroka.com/cgi-bin/mts/mt-tb.cgi/184

コメント

コメントしてください




保存しますか?