« 20時間プラス・・16時間のような・・ | メイン | 県内産 骨付き豚ロースの炭火焼き »
2006年09月12日
季節の日本酒・・・秋のひやおろし その①
季節の日本酒・・・秋のひやおろし その①
いつもの口ぐせですが・・
日本酒には、季節がある!! です。
その季節の旬の日本酒の秋といえば・・・ひやおろしです
まずは、コレ名前も秋そのもの・・富久長 【秋桜】 コスモスです
浜松の大先輩の親方もお気に入りの富久長 美穂さん
スレンダーでシャープな・・・それは、味わいなのか、美穂サンなのか??とか・・
秋の枯れがイイ感じです
賀茂金秀 【 秋 】 厳密には、一年熟成酒で ひやおろしではないんですが、毎年のこの時期の限定酒です
お客サマに、お酒を注ぐ瞬間から 秋を楽しんで頂いてて、味わう前から喜んで頂いてます♪
宝剣 【ひやおろし】 八反錦 中汲み
杜氏 土井鉄也サン・・柔らかい物腰の中に芯・・それも、相当強い芯が通ったお方です!!
味わいも、ズバリ人柄そのものデス♪
まだまだ、季節感楽しめる ひやおろし 続々と入荷中です・・・今日は、天寶一サンが入荷予定
楽しみだなぁ~♪
投稿者 kazu : 2006年09月12日 00:08