« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月31日

鰻の棒寿し。 例の・・山椒とね

鰻の棒寿し。 例の・・山椒とね
鰻を酢メシと合わせて、あの山椒をチョイっと・・
R0018027.JPG
おまかせコースの一品です
夏のスタミナUPに、鰻の棒寿し
今日は、胡瓜と茗荷を合わせて・・山椒も生かして・・

おまかせコース、少しFCしてみようかなぁって♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
まんぷくコース-夏-バージョンは、サッパリと食べれる野菜とお肉のバランス考えてマス!!

投稿者 kazu : 02:23 | コメント (0)

2008年07月30日

暑い!! シーサーも、似合うくらいに・・

暑い!! シーサーも、似合うくらいに・・
広島も沖縄くらいに、暑いです..沖縄は、もっとかぁ!!
R0017767.JPG
ワタシ、こんなに暑いと、ヘロヘロです
シーサーは、夏バテしないのかなぁ??
別に、ワタシとシーサーを一緒にしてませんけどね♪
pack.jpg
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
まんぷくコース-夏-バージョンは、サッパリと食べれる野菜とお肉のバランス考えてマス!!

投稿者 kazu : 12:05 | コメント (0)

2008年07月29日

コテコテだったり・・アッサリだったり・・。

クソォ暑い夏・・真っ盛り
気分は、コテコテだったり・・アッサリだったり・・。
まずは、
R0018008.JPG
コテコテ。 炭火で焼いて、山葵で食べます スタミナUP!!
R0018010.JPG
パプリカのムース だしジュレと合わせて
クリーミーだけど、ジュレがサッパリとアッサリ食べさせてくれます
トマトの豆腐だったり、人参のムースだったり・・野菜のすりおろしをアレコれと楽しんでます!!
そして、コテコテ・・サッパリと言えば、先日、ジムの更衣室にてオモロイ話がぁ...
コテコテのスキンヘッドで、真っ黒に日焼けしたガッチリ系のオヤジさん
 他のヒトがぁ・・『真っ黒じゃねぇ~グアムでも行ったん?』
真っ黒オヤジさん・・『イイヤ、日焼けサロン!! 』
   『でも、グアム往復分くらい、ゼニかかっとるでぇ~』
そして、真っ黒オヤジさん・・・
 『おケケの処理しようと思って、脱毛クリームをチューブから絞りょったら、おチンチンにブチューって掛かってしもうて・・ツルツルやぁ!! ガハハぁ♪』
コッソリと視点を一箇所に・・・・サッパリとしてマス!! ワタシなら、タオルで巻くなぁ。

poster.jpg
pack.jpg
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
まんぷくコース-夏-バージョンは、サッパリと食べれる野菜とお肉のバランス考えてマス!!

投稿者 kazu : 00:01 | コメント (0)

2008年07月28日

男の夢 大ジョッキ!!

男の夢 大ジョッキ!!
グビッグビッっと・・呑んでます
R0017759.JPG
男の・・っと、書いてますがぁ、実は、結構 女性のお客サマが大ジョッキ呑まれてマス♪
pack.jpg
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪

投稿者 kazu : 12:14 | コメント (0)

2008年07月25日

キモチがぁ・・一番!!

プロ野球3000本安打の、
安打製造機と、マシーンの如く言われた、張本さんから、遼クンへの言葉。
「常に自分を疑ってかかれ。
成績が良かったら『たまたまだ』、
悪くなったら『練習が足りないぞ』と思え」

凄いねぇ!!
言葉は、カンタンだけど・・なかなかねぇ...。

ワタシは、たまたまも・・練習が足らないも無い
まだまだ、一丁前の口利けないかなぁ。
目の前で起こりうるコト全てを、必死に一つづつ、キモチ入れて クイックにクリアして行くのみ。

投稿者 kazu : 01:14 | コメント (0)

2008年07月24日

土用丑の日です。

今日は、土用丑の日です。
暑いので、 【冷たくひやした鰻巻きのダシ餡かけで、一献。
山椒も、コレっ!!
R0017943.JPG
この、朝倉の山椒の香りの高さは、格別です
暑い日が続きますが、鰻と冷たいお酒で、
スタミナUPで暑気払い!!
   そして、↓↓ 昨日のシゴト後の出来事。ヤロー!!

投稿者 kazu : 11:46 | コメント (0)

今日も・・

今日も、なんだかんだと・・シゴトして帰ったらぁ...。
姫が、一言 『カタカタうるさいけぇ・・ パソコンの更新するなら、部屋でしてぇ 』って・・・
いつもは、ダイニング(そんなにカッコよく無いけど・・)で更新してるのに...
我が家のPCは、コードレスの無線LANなんですがぁ・・あまりに、酷い。

よしっ!!  こうなったら、昨日の続きじゃけど・・危険な香りのするオトコ・・そのものになってヤルー!!
オレがぁ、本気になったらぁ...。 知らんべぇ♪
髪の長い、スリムで、ボーンキュぅ、ボーン!!な、コがぁわんさか・・・

今、ワタシのひとり寝室で、寂しくビール呑みながら・・更新してるワタシ。
後悔するなよぉー!!
知らんけーの!!
えーんか!! ホンマに。
わしゃー呑むでぇ~!!
ホンマに、えーのん??
イヤじゃろぉ...。

解ったぁ!! しょーがぁ、無いのぉ♪   
劇団 ひとり小芝居。サミシーじゃろぉ....。
pack.jpg
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪

投稿者 kazu : 01:02 | コメント (0)

2008年07月23日

佐東町の枝豆・・今度は、コレ。

佐東町の枝豆・・今度は、コレ。
自家製の梅肉ダレと和えてみましたぁ・・
R0017862.JPG
夏の肴としての枝豆・・浅漬けも美味しいけど・・梅肉ダレも旨いっ!!
素材のチカラが強いので、ちょっとのアレンジで楽しさ倍増です

ちょっと、手で持って食べづらそうと思いでしょうがぁ・・全然っ!!
もう、モナばりで、チューちゅうデス..。
あぁ・・オレも、そんなスキャンダルの一つや二つ・・してみたいぃ。
そんなん言いながら・・休肝日の昨日の、ごはんモノ晩飯・・
R0017998.JPG
夜中に作って貰ってるので(ホンマは、もっと上手。一応ね )・・少し、クズれかけてるアンパンマン
ハートもテンコ盛りです!!
コレじゃぁ、ちょっとスキャンダルは、デキないよねぇ...。
イヤ!! ダメじゃ・・少しは、危険な香りのするオトコじゃなきぁ・・ねっ♪
pack.jpg
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪

投稿者 kazu : 00:35 | コメント (0)

2008年07月20日

夏の日の・・連休。

暑くて、熱くて・・
夏の日の連休・・休んでるのかぁ・・家族、カノジョに対してのサービスかぁ♪
海の日は、しっかりと・・【 海 】を、呑みましたぁ。
あの、杜氏の爽やかな風が吹きましたぁ!!
・・・、しかし 暑い日が続きます。  

投稿者 kazu : 21:10 | コメント (0)

海の日。

海の日です!!
本日は、無櫓火は、お休みですがぁ、
-まんぷく-伍 楽は、営業致しております
海の日にちなんで、
鹿児島 鹿屋の爽やか杜氏が醸されたぁ、芋焼酎 【 海 】は、いかがですか??
R0017761.jpg
まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
       manpukupack-bn.gif 
・・・の、飲み放題とは、違います。 
完全、リピート率・・自信があります。        
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
一杯の価値・・・絶対的に崩せないぃ...。
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...違いの解るヒトには、大好評です♪

投稿者 kazu : 03:55 | コメント (0)

2008年07月19日

自家製ピクルス。

自家製ピクルス。
コレも、この時期・・アリですもんねぇ♪
R0017749.JPG
粗挽きソーセージと一緒に・・・。
まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
       manpukupack-bn.gif 
・・・の、飲み放題とは、違います。 
完全、リピート率・・自信があります。        
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
一杯の価値・・・絶対的に崩せないぃ...。
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...違いの解るヒトには、大好評です♪

投稿者 kazu : 03:30 | コメント (0)

2008年07月18日

島根の銘酒・・じゃ、無くて、拘りのお酒。

島根の銘酒・・じゃ、無くて、拘りのお酒。
R0017888.JPG
数パーセントの直汲みと、レギュラー...。
R0017890.JPG
蔵元の名・・丈経ドノ・・・たけみち・・って、呼び捨てにデキルのがぁ、嬉しかったりしてぇ・・・
銘酒としてじゃ無く、蔵元 丈径さんの凄いっ!!拘りの日本酒です
まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
       manpukupack-bn.gif 
・・・の、飲み放題とは、違います。 
完全、リピート率・・自信があります。        
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
一杯の価値・・・絶対的に崩せないぃ...。
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...違いの解るヒトには、大好評です♪

投稿者 kazu : 03:16 | コメント (0)

2008年07月17日

暑くて、暑くて・・

暑くて、熱くて・・
とりあえず、生ビールっ!!
namaR0010954.jpg
もうぉ!! 呑まないとぉ....。 倒れそう!!

投稿者 kazu : 15:59 | コメント (0)

暑くなると・・

暑くなると・・
広島風 つけ麺に、今、流行の汁なし坦坦麺。
そして、勝手にエントリー・・コレ!!
R0017846.JPG
【 甘辛トマトのキムチ 】です!!
これ、ヤッパリ、リピート率一番な暑いこの時期のサイドメニューです。
季節に応じた、お酒と肴・・そして、暑い時期には、爽やかに・・寒い時には、ネチネチと...。
そんな、ワタシの理想の接客とか..
まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
       manpukupack-bn.gif 
          
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...違いの解るヒトには、大好評です♪

投稿者 kazu : 03:01 | コメント (0)

2008年07月16日

こんなんも・・

こんなんも・・
おまかせコースの夏の、
 【広島 幻霜ポークと近江の地鶏のテリーヌの、夏野菜のフレッシュトマトソース添え】
R0017770.JPG
夏の野菜と、フレッシュとまとのソースがあいまくりデス。
R0017776.JPG
【 佐東町の枝豆の浅漬け 】です。 フツーじゃオモシロク無いですもんねぇ 
まずは、浅漬けからぁ...。 
R0017768.JPG
そして、襟を正す。   白い上っ張りデス・・・
鹿屋の天才杜氏は、凄くと似合うとお褒め頂けます。・・お世辞半分以上かなぁ・・・霧島の夕焼け番長は、黙して語らず...。
シゴトするユニフォーム・・食べモノ商売なんだからぁ、キレイじゃないとねぇ~!!
あまよくば、ワタシの、ココロもハラもキレイでなきぁ~ねぇ・・♪
まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
       manpukupack-bn.gif 
          
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 日々更新のブログです♪
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...大好評なんですよ♪

投稿者 kazu : 01:28 | コメント (0)

2008年07月15日

夏の焼酎・・南の島編。

夏の焼酎・・南の島編
焼酎にも季節の旬がある!! 南の島の焼酎たち
R0017752.JPG
喜界島 【-壱乃醸-朝日】 通称 キティーちゃんの醸す黒糖焼酎です
R0017756.JPG
奄美大島 【宝もん-龍宮-】 蔵元 富田サンの忘れてた!!熟成酒です
R0017754.JPG
奄美大島 【長雲-30度-】 蔵元 山田サンのフレッシュ溢れる味わいです
R0017753.JPG
そして、沖縄 【-ブルー- 春雨 】 泡盛48蔵の中で、唯一ワタシ達が選んだ泡盛蔵です
暑い、熱い夏を、南の島の風を・・海を・・ヒトを想いながら
今時期、黒糖焼酎・・泡盛・・南の島の風土と広島のベタベタな暑い夏を被らせながらぁ...。
そして、ココ・・魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 ブログです!!
こっち、伍 楽は、夏の焼酎・・海の日編です♪
ワタシは、20日の【海の日】は、-まんぷく-伍 楽が営業なので
この13日の日曜日に海に行ってきましたぁ・・
目の前の青い海に、グラマーな三角パンツのオンナのコ・・凄いっ!!
次に海に行く時は、絶対に大きくて 真っ黒なサングラスもってこぉ。
モチロン!! 凄いっ!!グラマーで無くてぇ、陽射しから目を守るタメにね♪ エヘヘ。

投稿者 kazu : 00:59 | コメント (0)

2008年07月14日

 【 晴耕雨読 】 鹿児島 頴娃町の芋焼酎です

【 晴耕雨読 】 鹿児島 頴娃町の芋焼酎
元気の塊・・蔵子の一平くんです
R0017747.JPG
自分の蔵を愛して、自分のシゴトにプライドを持とおとしてる・・今時の若いヒトにしては、古いタイプの熱い性格です!!
一緒にお酒のんで、ちょっとダメだししたら・・悔し涙流すオトコです。
悔し涙流せるオトコ・・年とってくるにつれて、悔しい場面もカンタンにスルーしてしまう自分に・・なんだか、大切なコトを教えてもらうことができましたぁ!!
悔しくて泣けるくらい、熱いオトコでなきゃねぇ・・・
そして、ココ・・魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 ブログです!!
佐東町の枝豆たっぷりな、
まんぷくコース-夏-バージョン楽しいですよ♪

投稿者 kazu : 11:44 | コメント (0)

2008年07月11日

無櫓火のお刺身。

無櫓火のお刺身は、酒の肴としてのお刺身です
だから、チョイ遊んでますよ!!
R0017742.JPG
 【 帆立 貝柱の炙り -鰹の酒盗和え-
  ・・・こんなんです。
刺身居酒屋でも、海鮮居酒屋でも無い、無櫓火...
そんなワタシ達の魚のお刺身は、肴としての魚のお刺身です
サカナとしての さかな的な、ちょっとアタマがこんがらがりますがぁ♪

そして、ココ・・魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 ブログです!!
佐東町の枝豆たっぷりな、
まんぷくコース-夏-バージョン楽しいですよ♪

投稿者 kazu : 10:02 | コメント (0)

2008年07月10日

生ビール・・ぐびっグビッ!!

とりあえず、生ビールです
eyes0564.jpg
なにを差し置いても・・とりあえず、生っ!!
シゴト終わって、一直線で 生ビール。
一杯目の生ビール・・絶対旨くなけりゃイケません
とりあえず、生ビール。
されど、生ビール・・絶対 旨い!! 生ビール
無櫓火も、-まんぷく-伍 楽も・・絶対です。
もし、マズいビールお出ししたなら・・お金入りまへん!!
だからぁ、旨い生ビールだったら、『ぷふぁ~♪』って、ヤッて下さいませ。
 まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
          manpukupack-bn.gif 
   ココ、魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 ブログを見てやって下さいまし。
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...生ビールも2種類・・コクとキレです♪

投稿者 kazu : 11:13 | コメント (0)

2008年07月09日

近江の地鶏・・こんなんです。

今日は、無櫓火満席で・・伍 楽に空席ありでしたぁ...。
R0016217.jpg
ここんとこ、伍 楽のほうがぁ・・無櫓火より活気があってぇ、満足度も高いようにお客サマも喜んで頂いてたんだけど・・・ちょっと、谷間です...。
P001886148_368.jpg
でも、こんなん!!してんですよお♪ パン粉付き生つくね -夏-バージョン。
R0017040.jpg
絶対!! 旨いっ 生ビール。 自信あります
R0017394.jpg
夏の荒挽きソーセージ。ジュワッ!!
R0017226.jpg
そんな、今日の一時・・・
 無櫓火満席なんですがぁ・・伍 楽どう??ですかぁ。
 お客サマ 『・・、またにします..。 』
ワタシ、ガーン!!
 伍 楽、満席なんですがぁ・・無櫓火どうですか??
 お客サマ 『・・自分で焼くんじゃ、無いんでしょ?? 』・・『 またにします..。』
ワタシ、ガーン!!
その時折のお客サマのシーンは、イロイロです。
   まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
          manpukupack-bn.gif 

   ココ、魂心の・・-まんぷく- 伍  楽 ブログを見てやって下さいまし。
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...大好評なんですよ♪

投稿者 kazu : 00:56 | コメント (0)

2008年07月08日

夏野菜の冷やしうどん!!

夏野菜の冷やしうどん!!
暑いこの時期の夏野菜を使った-おまかせコース-の一品です
R0017705.JPG
おまかせコースの麺を遊んでみましたぁ・・
夏野菜は、テリーヌなんですが・・ちょっと変化球で、コレっ!!
麺は、以前の水菜と小松菜のペーストで和えてたんだけど・・こんなんにしてみましたぁ。
おまかせコース・・色々と楽しめるように、少しづつチェンジです
まんぷく-伍 楽 ↓↓魂入ってマス。
manpukupack-bn.gif 
ココ、-まんぷく- 伍  楽 ブログを見てやって下さいまし。
・・・飲み放題とは言わせないっ!!
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック...大好評なんですよ♪

投稿者 kazu : 01:03 | コメント (0)

2008年07月07日

夏の開運  七夕なので・・いいコトあるかなぁ♪

夏の開運 七夕なので・・いいコトあるかなぁ♪
R0017695.JPG
能登流 波瀬正吉杜氏
R0017694.JPG
暑い夏に、スルーっと呑める黒ラベルです
静岡の親方ご推薦なので、仕入れてみましたぁ!!
夏の開運・・コレさえ呑めばぁ・・当たるかもぉサマージャンボ♪
ココ、-まんぷく- 伍  楽 ブログ覗いてみて下さい。
日本酒も、絶対的に個性を楽しむ味わいが、旨さです。
pack.jpg

年にに一度の、七夕の夜
夏の開運呑んで、なんだか いいコトあるかなぁ♪

投稿者 kazu : 11:39 | コメント (0)

2008年07月05日

必死で走る・・

イチローだって、こんなんだもん!!
mlb_photo_5897.jpg
ワタシなんかぁ、ヘッドスライディングのグぅ~♪ですよん。
日々を、必死に走る・・
ココ、-まんぷく- 伍  楽 ブログ覗いてみて下さい。
日本酒も、絶対的に個性を楽しむ味わいが、旨さです。
pack.jpg
飲み放題とは、違いマス。
あくまで、予算ありきの価格設定での、パックです
呑んで頂けるお酒の品質は、自信満々ですよ♪

投稿者 kazu : 02:24 | コメント (0)

2008年07月04日

カキ氷。 旨っ♪

カキ氷。 旨っ♪
  ・・・っても、メニューではありまへん
R0017681.JPG
夏のコースのお刺身用に、アイススライサー&クラッシャーを購入したので、
昼間の仕込みのおババぁが、
 『カキ氷。』って、催促するもんだから・・シロップ買いにいきましたぁ!!
イチゴにメロン・・練乳も、モチロン。
この機械・・シゴト用なのか? 福利厚生なのか?
ちょっと、悩ましいなぁ♪
ココ、-まんぷく- 伍  楽 ブログ覗いてみて下さい。
日本酒も、絶対的に個性を楽しむ味わいが、旨さです。
pack.jpg
飲み放題とは、違いマス。
あくまで、予算ありきの価格設定での、パックです
呑んで頂けるお酒の品質は、自信満々ですよ♪

投稿者 kazu : 02:14 | コメント (0)

2008年07月03日

亀齢酒造のコレ・・イヤ、ロケット上田のコレ!!

亀齢酒造のコレ・・イヤ、ロケット上田のコレ!!
個人的見解の元で、ロケット上田サンのコレ。
R0017679.JPG
呑みあげろっ!!ってことか...。
R0017678.JPG
広島のお酒・・
広島のカープ・・・
広島の文化。
ワタシは、広島にナニが貢献デキてるかなぁ??
地産地消・・
言葉だけでは、動けない。
ホンマに良いモノだからこそ、地消するんだし..。
広島のお酒と、全国的に大人気なお酒・・
負けない味わいがあるからこそ・・呑み比べてもらいまひょ♪
ココ、-まんぷく- 伍  楽 ブログ覗いてみて下さい。
日本酒も、絶対的に個性を楽しむ味わいが、旨さです。
pack.jpg
飲み放題とは、違いマス。
あくまで、予算ありきの価格設定です
呑んで頂けるお酒のグレードは、自信満々ですよ♪
  ちょっと、関係無い話ですが・・
ビルの上で飛び降り願望のヒトと消防隊員の話。
・・・駆け付けた消防隊員らが「みんな心配している」などとの呼びかけに対し、女性は「私のことなんか誰も心配していない」と答えた。背中を向けた一瞬に女性のベルトをつかみ、隊員と命綱で女性をつないだ。それでも女性はふりほどこうと暴れたが、「あなたが落ちれば私も一緒に落ちるよ」と声をかけると落ち着いたという。・・・
プロですねぇ!! この消防隊員さん 素晴らしい・・自己責任を全うされるプロ中のプロですね
・・ワタシも、見習いたいなぁ!!

投稿者 kazu : 01:25 | コメント (0)

2008年07月02日

今年も・・

今年も・・届きましたぁ!! やっと。
呉の相原酒造さんにお願いして醸してもらったぁ・・コレ!!【 白い稲妻 】
R0017654.JPG
PBではありません!!
ただ、こんなんって、醸してもらってるんですよ・・
R0017665.JPG
ご存知のように・・発砲..、イヤ、発泡です♪
雨後の月の社長をイメージすると・・・発砲デス。
今年も、何年目かですがぁ・・さぁ??
どんな味わいでしょうか!!
蔵元が、手間を惜しまず めんどくさいのを、辛抱して醸してくれてます・・・
全ては、ファンの為に。
ココ、-まんぷく- 伍  楽 ブログ覗いてみて下さい。
こんなんだけど・・全ては、ファンの為に...。
pack.jpg
一杯の価値。 喰って、呑んで!! 楽しめますよ。

投稿者 kazu : 02:51 | コメント (0)

2008年07月01日

幻霜ポークと近江の地鶏のパテ。

幻霜ポークと近江の地鶏のパテ。
R0017648.JPG
旬の枝豆もたっぷりと・・テリーヌ缶で焼きあげます
R0017649.JPG
昨日のシンプルから一転、シゴトしてます。
なんどもマイナーチェンジして・・
フレッシュトマトのソースとバッチリです!!
チビッっとでも・・ガッつりでもイケますよ
そして、迎えるガンガンな夏へ・・
今週のテーマは、整理整頓
冷蔵庫や、倉庫・・食材に調味料にお酒。徹底的に整理整頓。
ワタシの身辺も整理整頓...。
テンコ盛りの資料や雑誌に・・女性関係に 借金に アタマん中の引出しの中に溢れてる99パーセントは、ダメなアイデア♪
なんとか整理整頓して、たった1パーセントの良いハズなアイデアを引き出さないと..。
ココ、-まんぷく- 伍  楽 ブログ覗いてみて下さい。
おぉっ!! 7月だぁ・・どーする。
pack.jpg
一杯の価値。 喰って、呑んで!! 楽しめますよ。

投稿者 kazu : 01:21 | コメント (0)