« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »
2008年10月31日
カボチャのグラタン・・ハロウィーンかなぁ!!
カボチャのグラタン・・ハロウィーンかなぁ!!
熱々、フーフーです
坊ちゃんカボチャと近江の地鶏の根菜入りグラタンです
人気のおまかせコース3000円の一品です
熱々、フーフーです
器変わりの坊ちゃんカボチャも・・食べれマス。
ワタシも、ひと頃は・・坊ちゃんと呼ばれてたんだけどぉ・・
そして、神童と呼ばれかけたコトも...ウソ。
【 お知らせ 】
11月2日の日曜日は、-まんぷく- 伍 楽は、営業です
日曜日なのに・・シゴト..がんばるスタッフが、笑顔でご予約お待ちしております!!
ここ、↓↓ 魂ある・・志ある まんぷくパックです!!
そして・ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
幹事サマ 無櫓火と一緒のお酒のラインナップで、
飲み物含めたパックコース2時間半¥5000人気です。
涙クンがでるほど、呑みあげてもらったりしますがぁ・・楽しいです
2008年10月30日
里芋のべっ甲餡かけデス。
里芋のべっ甲餡かけデス。
丸く切り込んだ、里芋にべっ甲餡かけと鰹節・・紅生姜・・青のりで、たこ焼きの一丁上がり・・・!!
どーみても、タコ焼きですがぁ...、キチンとした里芋をべっ甲餡で頂く肴です
おまかせコースの一品です
・・笑えて、楽しいでしょ♪
そして・ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
幹事サマ 無櫓火と一緒のお酒のラインナップで、
飲み物含めたパックコース2時間半¥5000人気です。
涙クンがでるほど、呑みあげてもらったりしますがぁ・・楽しいです
2008年10月28日
帆立貝柱の昆布〆と浅漬け野菜とのカルパッチョ仕立て
肴になる、魚のお刺身・・
【帆立貝柱の昆布〆と浅漬け野菜とのカルパッチョ仕立て】
帆立貝柱は、昆布〆してあります・・上にかけるドレッシングソースは、旬の蕪ベースです
肴になる、魚のお刺身として 海鮮サラダに近いのか・・ですけど、あくまでお刺身であり お肴であります!!
う~ん...あえて言えば、オカマ(オナベでも可)なアテですなぁ♪
お酒を楽しむアテになる オカマ・・じゃ無くてぇ、お肴です。
ここ、↓↓ 魂ある・・志ある まんぷくパックです!!
そして・ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
幹事サマ 無櫓火と一緒のお酒のラインナップで、
飲み物含めたパックコース2時間半¥5000人気です。
涙クンがでるほど、呑みあげてもらったりしますがぁ・・楽しいです
2008年10月26日
日本が世界に誇れるワイン・・山梨 勝沼醸造。
日本が世界に誇れるワイン・・山梨 勝沼醸造。
ワイナリーの有賀社長・・パワーが溢れてます!!
広島でワインの会があるそうなので その前日にわざわざご来店頂けましたぁ。
お電話頂いて、10時過ぎでないと私の手が空かないといったら、待ってくれるって♪
嬉しかったなぁ~!!
10時過ぎから、一緒に伍 楽で呑み上げましたぁ・・
いつもの仲良しのお客サマと一緒になって、日本のワインへの熱い想いをゴンゴンと伝え教えて頂けたぁ!!
一緒に呑むのは、3回目で・・広島で2回・・
毎回、感じるのは 考えがスマートとでパワーあふれてるコト。
スマートで、パワー溢れてる?? 分かりますかぁ
比べると、ワタシなんかは、野蛮でドドドドドォーって感じ♪
そして、いつも感じるのは 有賀さんが、日本のワインを世界に広めるのは間違いないっ!! ってこと。
フランスで初めて輸入を許可されてワイナリーが、
有賀さんの勝沼醸造なんです 凄いことなんですよぉ
だって、フランスで作った清酒を 日本に輸入しないでしょ!!
【勝沼醸造さんのワインは、日本のお酒・・和酒です】
その日本のワインを世界レベルで国酒として楽しめるシーンをスマートでパワー溢れる有賀サンが各地で啓蒙されてる事に凄い!!と、尊敬のキモチで、またワイングラスがカラになります♪
そして・ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
幹事サマ 無櫓火と一緒のお酒のラインナップで、
飲み物含めたパックコース2時間半¥5000人気です。
涙クンがでるほど、呑みあげてもらったりしますがぁ・・楽しいです
有賀サンの醸された日本のワインもありますよ♪
2008年10月25日
探し求めてまして...。
探し求めてまして...。
日経流通新聞で、ちょいと読んだぁストレスフリーのチョコ!!
セブンあたりであるだろうと・・これがぁ、中々無くてぇ
でも、今日ようやく見つけましたぁ・・いや、出逢いましたぁ!!
開封して・・わずか、数分あまりで 全部喰っちまいましたぁ・・・
カラダが、ストレスフリーを求めてるのかぁ♪
食べてからのカラダの変化・・・
ショーコのヤツれ顔がすべてを物語ってるかも。
今日は、シゴト前から、イライラ増して。。。
この一週間のストレスのイラツキが、爆発しそうでしたがぁ・・目の前のお客サマへのシゴトをヤリ上げるのに必死でしたよ
そして・ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
幹事サマ 無櫓火と一緒のお酒のラインナップで、
飲み物含めたパックコース2時間半¥5000人気です。
涙クンがでるほど、呑みあげてもらったりしますがぁ・・楽しいです
2008年10月24日
今日のおまかせコースのピッツァは!!
今日のおまかせコースのピッツァは!!
【戻り鰹の酒盗仕立てツナの蕪菜のせ】です
これがぁ、また・・呑みたくなります
しかも、モチモチの生地と鰹を酒盗と合わせて作ったツナがぁ・・なんとも!!
前回は、【舞茸のソースとキノコのピッツァ】だったんですが・・
今回は、【戻り鰹の酒盗仕立てツナの蕪菜のせ】です
鰹で酒盗仕立ての自家製のツナを作って生地の上にたっぷりとのせて焼きます
仕上げに蕪菜をのせて、出来上がり
フツーは、鮪でツナを作るんですが・・今時期なら、旬の戻り鰹のツナ??
食べたこと無いでしょ・・鰹のツナ!!
ワタシ達も自分たちで作って、初めて食べたんですよぉー♪
おまかせコース...
同じようで・・全ったく違う・・
それがぁ、無櫓火のらしいトコなんですけどねぇ♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
幹事サマ 無櫓火と一緒のお酒のラインナップで、
飲み物含めたパックコース2時間半¥5000人気です。
涙クンがでるほど、呑みあげてもらったりしますがぁ・・楽しいです
2008年10月23日
そろそろ・・温ったかじゃん!!
そろそろ・・温ったかじゃん!!
【 北海道産 ホッケと山口産蓮根の饅頭仕立て-蕪餡かけ- 】
チョイチョイと、季節意識してます
この温かい餡かけなんか・・イイでしょ♪
おまかせコースの一品です。 楽しいでしょ...。
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
幹事サマ 無櫓火と一緒のお酒のラインナップで、
飲み物含めたパックコース2時間半¥5000人気です。
涙クンがでるほど、呑みあげてもらったりしますがぁ・・楽しいです
2008年10月22日
憶えてますか? 人間ドックです
何年か前の人間ドックでのレントゲン写真です
『たしかに、前日にシイタケの半割りを熱かったので、ビールで流し込みましたぁ・・・』
そして、今日・・また、健康診断に行ってきます
さて、今年は どんなんでしょうか??
少し・・少しだけ自信が無いワタシに不安を感じます
そして、
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
新米で・・釜炊きで・・松茸で・・サイコー♪
2008年10月21日
勝負は、ドラマなのだぁ~・・しかし、本気だなぁ!!
勝負は、ドラマなのだぁ~・・しかし、本気だなぁ!!
やるだけ、やりよったぁ・・・。
プロの勝負は、どちらが勝っても 素晴らしい。
今回は、岡田監督の勇退...。
やるだけやりよった岡田監督の引き際・・イイじゃん!!
勝てなかったのは、時の運。
だれもが、巨人にリベンジにいく阪神の岡田監督が見たかったんだけど・・世の中の現実はコレ!!
悔しいだろうなぁ・・キィ~って・・でも、堂々としてる..岡田監督
ワタシは、人間 岡田監督が・・好きになりそうです。
2008年10月20日
ヒット商品は、ひょんなトコからぁ・・
【 骨付き鶏の一本焼き 】
いつもの、地鶏の炭火焼きからのアレンジなんですがぁ・・人気です!!
高松の有名な 【一鶴】という鶏料理のお店があって・・ワタシも好きでよく食べるんですがぁ、
同じような味わいをシゴトが終わって一杯呑むのに、作ってみたら・・
これが、なんと仲間内でウケがイイので、少し無櫓火ならではとしての味わいにアレンジしてコースにお出ししてます
ヒット商品は、こんな ひょんなトコから生まれるのかもしれません・・
ひとつのキーワードを、手繰っていって 紐解いて・・オリジナリティーをもって、自分とこらしさのあるメニューを楽しんでもらう
日曜日の、深夜の今・・一杯呑んで寝てたんだけど、更新サボッてるのが気になって起きてしまったぁ...。
ワタシは、やっぱり気がコマいんだろうてぇ・・ちょっとサボると、臆病になってしまう
ある会社経営者のお方が以前言われてた言葉を思いだした
『気が大きい経営者は、永く続かない・・みんな、コワいから、こまごまするんよっ!!』
う~ん!!
ワタシの場合は、気が小さいのにプラスして・・人間がコマいんじゃろうてぇ♪
そして、
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
新米で・・釜炊きで・・松茸で・・サイコー♪
2008年10月18日
だし巻きタマゴのおろし蕪餡かけ
だし巻きタマゴのおろし蕪餡かけ
画像は、プロトタイプなんだけど・・これからの時期に、イイじゃん!!
昼間の気温と夜の気温の温度差で風邪っぴきなお客サマが多く感じます・・
ワタシもその一人なんですがぁ、
少し、温かいモノを欲してるかなぁって。
そんな献立をイロイロと思案してて・・晩秋は、既存のメニューの発展的に仕上げたいぃ...
ならば、人気の冷たいだし巻きタマゴの餡かけを
温ったかいバージョンに仕上げてみましたぁ!!
だし巻きタマゴにそのまんま餡かけてもオモロクないので・・
ちょっとアレンジして、熱々に仕立てましたぁ。
出来上がりは、
『 コレ、少しイイじゃん!! 』
秋上がりの、ひやおろしと一緒に、呑めるでぇ♪
そして、
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
新米で・・釜炊きで・・松茸で・・サイコー♪
2008年10月17日
モンブラン?!
モンブラン?!
【里芋のモンブラン仕立て】
おまかせコースの一品です!!
楽しいでしょ♪ でも、里芋の旨さはウマウマですよ
今日は、昼間にアレコレと時間が押してたんだけど・・ 背中の痛さが尋常ではないので、ジムのプールへは、なんとか行ったぁ・・
そしたら、プールにいつもの美人ロシアガールが居てて、コース隣合わせで泳いでたんだけどぉ...
横目でチラチラと意識しながら泳いでて たまたま コース端で二人並びで休んでたら・・
なんか、声かけられたら・・『 ペレストロイカぁ!! 』くらいしか、ロシア語知らないし・・そしたら・・そしたら・・
『 カァー・・ペッ!! 』って・・
え~ウソやろぉ?? こんな、美人がぁ まさかぁ!!
そしたら、もう一度・・『 カァー・・ペッ!! 』って・・
ガァ~ン!! 横目で見るに見れず・・ショックなワタシ...。
そりぁないゼェ!! 夢ははかなきモノかぁ~
なんて想ってたらぁ・・そのロシアンガールの向こう横の、
おババァがぁ、なんとぉ・・『 カァー・・ペッ!! 』って...。
ワタシ・・黙って、潜りましたぁ 当分♪ そして、水の中から手で作ったトカレフ撃ち込んでやりましたよ・・
勝手に妄想してる自分のアタマにねぇ!!
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
新米で・・釜炊きで・・松茸で・・サイコー♪
2008年10月16日
今日は・・
カメラのSDカードを編集者のお方が・・持って帰ったまんま...。
だから、更新は・・お昼前後かなぁ!!
丁度、イイ いい訳です♪
やったーぁ!!
・・・・って、ブログしてる大半のいい訳でサイコーな場面だったりしてぇ~!!
でも、今 午前4時前だもん..。
でも、喰ってみー!!
滋賀の川中の魂。 ワタシのキモチ。
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
新米で・・釜炊きで・・松茸で・・サイコー♪
2008年10月15日
くじらの新焼酎。
くじらの新焼酎。
ココロに染みるなぁ~♪
今年は、ラベルも一新されてます
でも、一番と一新されてるのは 今年も、もっと旨い焼酎を造ろうとして造られた大牟禮杜氏の魂です。
頬がコケて・・ガリガリになられて
でも、蔵にべったり張り付いて 今までより、もっと旨い焼酎を造ろうとココロ一新のキモチで・・
先日、大隅半島の蔵見学させて頂いた時の一コマです
太ってるワタシ・・お恥ずかしい...。
精悍な杜氏・・・ダレダレな、ワタシ
燃える杜氏・・沈んでるワタシ
よし、まずはプチダイエット・・イヤ、違う!!
シゴトで痩せて・・精悍な顔つきで、ギラギラと燃えるようなシゴトしてヤルぜぇ♪ ホンマ。
考えさせられた、大牟禮杜氏の仕事ぶりを このくじらの新焼酎で一杯・・いっぱいに充電する如く、呑み上げてやる。
精悍なシゴトに燃える男・・・大牟禮杜氏の醸された、
【くじらの新焼酎】 お湯割りがオススメです。
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
新米で・・釜炊きで・・松茸で・・サイコー♪
2008年10月13日
秋鯖・・脂..ノリノリです
秋鯖・・脂..ノリノリです
炙って、トロける旨みが・・サイコー!!
呑みたくなりますよ・・こんな、肴は♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
新米で・・釜炊きで・・松茸で・・サイコー♪
2008年10月12日
鹿児島に行ってきます。
【 お知らせ 】
今週末の日曜日・・10月12日は、-まんぷく-伍 楽は、営業です
ご予約、お待ちしております!!
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
鹿児島に行ってきます。
今回も、強行突破な日程ですがぁ・・・
鹿児島の命・・焼酎の蔵元に勉強させてもらいに行きます...。
そして、本音は・・新焼酎を味わいに♪
蔵でしか薫るコトの出来ない、新焼酎のあの香り。
帰ってきたら、キッチリとレポートしますね。
ちなみに、今回は飛行機が取れなくて・・リレーつばめの新幹線4時間..ありえへん♪
待ってろよ、薩摩焼酎!!
2008年10月11日
おまかせコースの今時期の〆・・
おまかせコースの今時期の〆・・
【十穀米と栗の焼きおにぎりの餡かけ・・栗のせんべいのせ。】
でしょ♪ 秋ですよ。
【 お知らせ 】
今週末の日曜日・・10月12日は、-まんぷく-伍 楽は、営業です
ご予約、お待ちしております!!
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
2008年10月10日
真っ向勝負。
真っ向勝負。
逃げて勝つのは、性に合わないっ・・・
だから、いつだって、真剣勝負の真っ向勝負。
画像は、敬遠されるラミちゃん
勝負は、勝てばいいのか??
勝負は、字の如く・・勝ちか負け。 アイコもあるけど..。
闘わないで勝っても・・負けてもへんですよねぇ
仲間に賞を取らせる為・・
まさに今時の勝負のあり方やね
スポーツなんだから、勝ち負けは、後。
ワタシは、必死のパッチの 真っ向勝負が好きです だから・・
無櫓火も、-まんぷく-伍 楽も・・いつだって、真っ向勝負。
『 オマエ、オトナなれって・・ 』
霧島山脈から、アホー!!って 愛のコダマが聞こえるぜぇ♪
【 お知らせ 】
今週末の日曜日・・10月12日は、-まんぷく-伍 楽は、営業です
ご予約、お待ちしております!!
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
2008年10月09日
全国誌の取材・・
全国誌の取材・・
今回は、文芸春秋のクレアトラベル。
文芸春秋・・・知らんでしょ♪
知ってたら、エライっす..。
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
2008年10月08日
秋は深まります・・
秋は深まります・・
キノコたっぷりの飛龍頭です
熱々をフーフー言いながら、プリプリッのキノコと一緒にカツオのだしのゆるめの餡で食べます
今回は、だしをタップリとかけてて レンゲを添えてます
アツアツな、飛龍頭・・・
カチンカチンな、ワタシの石頭... いや、ハゲ頭!!
そして、-まんぷく-伍 楽のコレ!!
まんぷくパック 〆は、 【松茸と森のキノコの釜炊きごはん】で、季節の旬を楽しんでもらえます♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
〆で食べる 熱々 釜炊き 松茸と森のキノコのごはん・・美味しい!!
2008年10月07日
福島からの、日本酒が届きましたぁ。
福島からの、日本酒が届きましたぁ。
まずは、コレ!!
【 天明 】 秋あがり 生純米吟醸
飛露喜の地元定番酒 【 泉川 】純米吟醸
そして、コレ!! 飛露喜の地元お燗酒 【 菊泉川 】
精米歩合55パーセント・・・吟造りのお燗酒です
ちょっと、キュゥーっとお燗を呑みたい時なら、コレ!!・・ゆるゆるっとなら、純米酒で。
キュゥーっと・・って、言ってもアッチッチじゃ無いですよ
飛露喜の地元お燗酒 【 菊泉川 】
そろそろ、夜は お燗酒が美味しい気温になってきました・・
キュゥーッとも、ゆるゆるっとも・・カタくなってるシゴトの後のココロを、ひも解いてくれマス♪
2008年10月06日
喜界島のキティーちゃん
喜界島のキティーちゃん
鹿児島県 喜界島町・・鹿児島を広島から直径の真ん中にするくらい・・遠い、小さな島です
その、喜界島で美味しい黒糖焼酎を醸されてる喜禎さん
通称、キティーちゃん キテイだから、キティーちゃん。
誰からも愛される、ココロ優しい男です
今回も、愛妻と愛娘・・ご家族で、-まんぷく-伍 楽で、酔って頂いて閉店後に無櫓火で呑み上げましたぁ
広島に来られた時は、いつも顔を出してくれます・・
ワタシ達、焼酎を愛してる者としては、嬉しい限りだし・・一緒に時間を過ごせるのが楽しいです
以前、人伝に言われた一言・・
ある蔵元さんがぁ 『・・広島に行きたいけど、無櫓火さんに顔出さんとイケンから、行きづらい...』
凄くと淋しい言葉だった・・
ワタシにしてみれば、 『・・だったら、無櫓火に来なきゃイイし、ワタシ自身もシランぷりしてよ・・じゃん!!』
そういうコトを、ワタシに言うのも・・アレ!!だけど、そんなコト言う蔵元の焼酎は愛せないっ。
ワタシ達は、焼酎を縁にして ひとつの人間関係を楽しませて頂いてるし、勉強させて頂いてると願ってる
そして、その造り人のキモチを味わいにのせて旨み成分のヒトツにしたいと願ってる
無櫓火や-まんぷく-伍 楽で、お客サマに楽しんで貰ってる焼酎やお酒・・日本のワインに日本のシングルモルト・・・
すべて、携わるヒトが好きだし愛して止まない銘柄を呑んで、楽しんで貰えるようにチョイスしてるつもりです
レアだから、とか人気とか・・売れるとかじゃ、通用しないもんねぇ・・うちのお客サマは...。
ワタシは、焼酎のブームに踊ってないし・・焼酎バブルがどうのこうので無く、
文化伝統のある九州の焼酎を、そのまんま楽しんで頂きたいと願ってるんだけどなぁ
ちなみに、画像は -まんぷく-伍 楽で、呑んでたキティーちゃんを無櫓火の厨房のワタシの横で皿洗いしてる様子です・・
イヤな顔してますが・・皿洗いでは、使えません♪でしたぁ...
家では、やらされてるハズなのになぁ??
そして、-まんぷく-伍 楽のコレ!!
まんぷくパック 〆は、 【松茸と森のキノコの釜炊きごはん】で、季節の旬を楽しんでもらえます♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
島根産 赤ピーマンのムース・・山あり谷あり・・-まんぷく-コースの起承転結です。
2008年10月03日
まるごとじゃが芋の焼きポテトサラダ-ゴルゴンゾーラ仕立て-
焼いたぁ、ポテサラ??
まるごとじゃが芋の焼きポテトサラダ-ゴルゴンゾーラ仕立て-
北海道のインカのめざめ-じゃが芋の品種-まるごとに、ゴルゴンゾーラで仕立てたポテトサラダを乗せて、チーズをたっぷりかけて焼き上げましたぁ!!
あくまで、ポテサラ・・しいて言えば、焼きポテトサラダ..。
これも、肴になるでしょ♪ ホクッホクッです。
まんぷくパック 〆は、 【松茸と森のキノコの釜炊きごはん】で、季節の旬を楽しんでもらえます♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
秋の戻りカツオの塩タタキ・・石焼き編。
コレも、また♪
2008年10月02日
戻りカツオの塩タタキ。
山葵で食べる 戻りカツオの塩タタキ。
アレコレと試作して・・・
高知で食べたあの味わいと比べて・・・。
ワタシとしては、傑作かなぁ...。 だって、アレコレと試作しましたぁモン!!
ホンマ、ココに辿りつけて・・良かったぁ。って、くらい・・閃きましたよ・・自分なりには。
その上で、コレ・・旨いッス♪
広島では、まだ馴染みの無い、塩タタキかもしれませんがぁ・・よそさんもみんなコレになりますよ!!
だって、本場・・高知でもコレが主流になりつつありますもん。
ただ、足して・・引いて・・掛けての味わいですよぉ
カンタンでは。無いかなぁ...
醤油無しで、山葵で食べるんですがぁ・・山葵の辛さは感じませんよ♪
それは、鰹の脂の乗りと・・塩の塩梅です。
味わって・・楽しんで、旬を感じながら呑める焼酎に お酒 日本のワインがそろってマス。
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック 大好評なんですよ♪
まんぷくパック 〆は、 【松茸と森のキノコの釜炊きごはん】で、季節の旬を楽しんでもらえます♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
呑んでもらいましょ♪ 心ゆくまで・・旨いっ!! お酒。
日本の旬の清酒・・【ひやおろし】 伍 楽にテンコ盛りです
モチロン!! 試飲済み。 違うからね・・・
2008年10月01日
インドドック??
今時期の先附け。
元祖 【 インドドック 】 イイでしょ?? 大人気です。
大人気の無櫓火の付き出し・・・カレーパン!! そこに、ソーセージを挟んだら??
【 インドドック 】
カレーパンに、ホットドックのドック-ソーセージ-を挟んだモノです
カレーだから、インド・・そして、ホットドックで・・インドドック...。
アレコレとダレがなんと言っても、【 インドドック 】です♪
熱々フーフーなので、紙に包んでお召し上がり下さいまし。
一杯目の生ビールに・・シゴトいっぱいされた後の、ハラペコに効きます!!
大人気なので・・昭ちゃんコロッケに対抗して、スーパーの前で・・売るかぁ??
イヤ、デパートで値打ちコイて・・いやいや・・おめざでご紹介!!
なんの、ネットで半年待ち...。 ないかぁ♪
幹事サマ 無櫓火でデキない予算組み 伍楽ならコレもんです♪
今、-まんぷく-伍 楽のオススメは、 【にっぽんのワイン】です
まんぷく-伍 楽 ↓↓ 一杯の価値 魂入ってマス。
味わって・・楽しんで、旬を感じながら呑める焼酎に お酒 日本のワインがそろってマス。
そんな、呑みモノ含めた2時間半の大人呑みパック 大好評なんですよ♪
まんぷくパック 〆は、 【松茸と森のキノコの釜炊きごはん】で、季節の旬を楽しんでもらえます♪
ココ、→ 魂心の・・-まんぷく- 伍 楽 日々更新のブログです♪
呑んでもらいましょ♪ 心ゆくまで・・旨いっ!! お酒。