« まだ、暑いけど 秋がぁ... | メイン | ウヰスキーって・・ »

2009年09月01日

9月です...。

9月です...。
日本酒も、秋です 日本酒にもある、季節の旬。

R0022717.JPG
賀茂金秀 秋の便り
R0022716.JPG
富久長 秋桜-コスモス-
R0022718.JPG
寶剱 ひやおろし
R0022719.JPG
天寶一 秋あがり
広島の秋に旨いお酒が揃ってきてます
さぁ、どーしますか?? 日本酒の四季の旬・・秋を呑みあげちゃりますかー♪
日本酒の四季語の 「 ひやおろし 」 「 秋あがり 」とは、
早春にしぼられた新酒を一度火入れしたたあと貯蔵。暑い夏の間をひんやりとした蔵ですごし、熟成を深め、秋風が吹き始め頃に出荷される、ほどよく熟成された円熟の味わいあるお酒を、「ひやおろし」 「秋あがり」などと呼ばれています
R0022703.JPG
おまかせコース-秋-と、合わせてグビリっ・・・
大丈夫っ!! 
酔っ払って帰っても、奥さんは夏休みだった子供達から解放されて上機嫌ですよー
今日の昼くらいは、ママ友とランチじゃからぁ~♪
-まんぷく- 伍 楽
ブログは、コチラ(^O^)/ 
前菜から、キノコ・・秋の秋刀魚の肝醤油焼きがあったり・・小っちゃいお好み焼きがあったり・・
そんな季節の旬の野菜と近江の地鶏のまんぷくコース¥2480・・楽しいよ♪

投稿者 kazu : 2009年09月01日 02:13

コメント

コメントしてください




保存しますか?