« 2011年11月 | メイン | 2012年01月 »
2011年12月31日
謹賀新年。
謹賀新年。
廣島むろか 炭焼小屋から始まって15周年の新しい年です
可愛がって頂ける、沢山のお客サマに、感謝して
ありがとうっ!!
そんな気持ちを共有していきたいと想っております
新しい年が、皆さまと一緒に迎えれることに感謝です。
㈱ 楽 商 まんぷく 伍 楽
㈲ 和 商 廣島 むろか 室加 かずたか
スタッフ一同
初売りは、5日からです
2011年12月29日
今年も、ほんまに ありがとうございます
あと、2日営業日ですがぁ・・
ちょっと、バタバタしてたりして
『 ありがとうっ!! 』
・・がぁ、お伝えできなかったりして・・スミマセン。
でも、ほんと・・
いつも、ありがとうございます
できるならば、
年末31日に、アレがぁ...
どうか、皆さまに 当選しますように。
そして、オコボレ・・
お願いします♪
2011年12月28日
まだまだ、カンパーイです。
まだまだ、カンパーイです。
長野 佐久の花 手詰め直汲み
県外の銘柄で、年間アベレージ№1です
季節感あり、驚きあり・・酒質の高さも安定してて常に、むろかのラインナップでしたね!!
そんな、佐久の花
只今 むろか 伍 楽・・どちのお店も、メニューUPです。
まだまだ、カンパーイです!!
なんかの間違いで、毎年30日まで シゴトしてるワタシ・・
あと、3日...
されど、迎える新しい年へのプレッシャーも感じつつ・・
2011年12月27日
人気です。
今日は、シゴトの後で、予定が変更の変更になったんで
珍しく真っ直ぐ・・おうち。
コイツで、ひとり鍋・・淋しくね
姫は、バッチリと晩酌の用意してくれてましたぁ・・
ひとり酒には、この鍋・・使えます♪
佐賀 【 鍋島 】
兵庫特A山田錦 この時期に喜ばれます♪
佐賀です・・
ほんの、数年前まで 日本酒のイメージ無かったんだけど・・
今は、違います。
固定観念なんか、ワタシには、皆無ですがぁ・・
いろんな意味で、ボーダーレスです。
こんな日本酒..
しかも、今時期ならタイムリーですよね♪
日本酒のお蔵さんも、色々と凄くと楽しいお酒を届けてくれます
伍 楽に、入荷のあのお酒も・・凄いよぉ♪
2011年12月26日
師走の早さに、びっくり・・
師走の早さに、びっくり・・
もう、今年も残り わずかです
サッカー選手のボーリングのピンです・・
11人います。
子供のクリプレの一つに買わさせて貰ったんだけど・チョー、アナログでしょ..
でも、なんだか愛着湧きわきでぇ・・
11人が居て、成り立つサッカー
それ以上に、沢山の みんなに、支えて・・保たれて・・押して・・突き飛ばされて・・ギリギリなワタシ。
振り返る一年です
そして、そろそろ振り返る年齢にもなってきてます。
迎える新しい年で、
開業、15年です
めいっぱい、走ってきたつもりだけど・・
事実は、小説より奇なり
まだまだ、生きてるだけで ありがたくやらないとイケンことも、たっぷりテンコ盛りですね♪
2011年12月25日
ザ・忘年会。
ザ・忘年会。
そりぁ、負けますよ・・
呑めますモン♪
2011年12月24日
メリークリスマス♪
楽しいクリスマスでありますように♪
2011年12月13日
カウンター席 限定 おまかせコースのオマケ♪
懲りもせず、カウンター限定 おまかせコースのオマケ
苺のサンタです♪
この時期は、やっぱり人気モンですよね
カワイイっ!!って、喜んでくれます
『無愛想のお詫びです。』
って、ワタシ・・ココロの中で呟いてます..
時々、調子こいて、
『 ワタシと、どっちがカワイイですかぁ?』
って、聞いてみたりして・・
答えは、いちを・・ワタシを指さしてくれますけどね
そんな時は、もう、一個どーぞってね♪
懲りもせず、カウンター限定デス。
2011年12月10日
冬季限定 梅シャン。
冬季限定 梅シャン 楽しまれてます♪
女子会・・熟女会・・女の子に人気ですね
鹿児島 芋焼酎 晴耕雨読の蔵、佐多宗二商店さんの人気の梅酒
角玉梅酒
その角玉梅酒を、テーマに沿って夏季 冬季と年2回の限定での入荷です
今回の冬季限定は、角玉梅酒とシャルドネを合わせ、林檎果汁で飲み口の柔らかな5㌫のアルコール度数です
キンキンに冷やして、
シャンパングラスでシュワッっ!!っと、楽しんで貰えます
みんなで乾杯するのに、とっても楽しい梅酒の泡です♪
忘年会も、凄いことになってます・・
でも、平日は、まだまだ空きもあります
旨いお酒で、一杯っ!!
そんな、忘年会 ワタシも、深夜の深酒忘年会で ヘロヘロと呑んでます..
あの水曜日は、3人で日本酒一升プラスα・・
12月いっぱいで、いったいどれだけ呑み上げれるコトでしょうか♪
2011年12月07日
メリハリ・・
メリハリ・・
京都の女の子の友達のブログからぁ..。
カロリーも、酒量も・・メリハリ
・・・ですよね。
その子、昨日は 忘年会ダブルヘッダーだったらしい・・
でも、あの笑顔見たら、びっくりするくらい健康モード。
メリハリ・・
呑む時は、呑む。
喰う時は、喰う。
寝る時は、寝る。
シゴトは、シゴト。
怒る時は、怒る。
笑う時は、笑う。
大切は、いつも、大切。
ホルモンは、山葵。
お酒は、ナンボでも♪
そんな、京都の女の子の友達
名前は、楠美ちゃん
西条の亀齢酒造さんに 蔵見学に行かれた時に、
試飲のお酒を前に、喉を、-ごくりっ!!-と、鳴らしてたのを、蔵の上田さんが今でも覚えてるそうです。
そんな、楠美ちゃんからの 師走の、有難いお言葉・・
・・・メリハリ。
酒飲みには、いい言葉です。
呑む時は、ぐだぁぐだぁに呑むっ!!
今夜、亀齢の上田さんと二人酒なんだけど・・。 ヤルベっ!! 一升は、軽くね♪
忘年会・・
誰にも負けないくらい、呑む
それがぁ、花形だと 今でも、思ってるワタシです。
明日の昼は、カレー(ウコン注入。)にします
夕方には、胃薬とウコンドリンク飲みます
シゴト後には、万全な体調で闘います・・待ってろぉ、亀齢酒造 上田さん
2011年12月06日
料金パックがいいので・・
料金パックがいいので・・
・・・ですよねぇ~♪
むろかから、伍 楽に予約移行するお客サマが今年は、以外に多いんです...
それは、やっぱり まんぷくパックの威力です。
日本酒なら、広島の新酒6銘柄+全国の地酒・・
焼酎なら、村尾含むフツーなら、レア扱いされる銘酒テンコ盛り・・
ワインなら、日本の誇れる勝沼の新酒から長野、小布施ワイナリー・・
生ビールは、ドライと、ブレミアム熟撰・・
梅酒も、焼酎ベースから、ワイン白/赤ベースに、トロッっとすりおろし他、シャンパングラスで楽しむ、スパークリング梅酒・・冷やし梅酒・・他
髭のハイボールもあります。
お陰サマで、むろかの中日は、空きがまだまだあります
嬉しいのか、悲しいのか・・
まんぷく伍 楽がぁ、焼きモノばっか・・だと、思われてるお客サマもおられます
知ってるヒトは、知ってますよね・・
まんぷく伍 楽・・焼きモノばっかでは、ありません。
むろかのコース 伍 楽のコース・・
どちらも、呑んで楽しんで頂けるような、肴としてのお料理をご用意させて頂いております
ただ、〆のお食事も、一軒完結〆できえるように、キチンと仕上げてます。
楽しいお仲間内での、忘年会なら・・楽しんで頂ける自信があります。
お酒も、唸らせます。
モチロンっ!!
料理も、へー!!って、楽しんで頂けるハズです。
楽しい仲間で無くて、社交辞令的な忘年会や、なんでも飲めればOK的なら、むろか 伍 楽で、無くてイイです..。
みんなで、呑んで笑って・・過ごしてきた一年を楽しむ♪
そんな、忘年会・・きっと、酔わせてみせます。
12月23日両店とも、営業です
年末は、30日まで、死ぬほど、シゴトしてます♪
2011年12月05日
金光秀才・・いや、賀茂金秀。
先週末の新聞に掲載されてました..
清酒 黒瀬 金光酒造 賀茂金秀 蔵の今が伝わります。
(ちょっと伝えたくて 読売新聞さんから、抜粋させて頂きました・・すみません。)
金光さんのお父さま・・頑固親父です・・前に、クソォ(笑)がぁ付くくらい..
でも、今の蔵ありきです ・・ 素晴らしいですよね。
こんな地元のお酒をまず、楽しんで・・
そして、そこから 色んな全国の地酒を楽しんで・・
清酒も、焼酎も・・にっぽんのワインに、モルト・・
そりぁ..忘年会・・酔っ払いますよね♪
でも、悪酔いしませんよ・・キチンと造ってますからぁね・・こんな、親子のようなお方達がぁ♪
ワタシがぁ言うと、真実味にかけるかもしれませんがぁ・・ホンマですからぁね!!
2011年12月03日
師走のお知らせ。
師走の営業日お知らせ
12月の営業は、30日までです
23日の祭日も、廣島むろか・まんぷく伍 楽・・両店共、営業です。
忘年会のご予約も、週末をピークに沢山頂いてありがたい限りです
ただ、まだまだ空いてる日は 沢山あります。
昨日の金曜日も、キャンセル空きがありましたし・・まだまだ、ご都合悪くなってキャンセルや日程・ご人数の変更等が沢山あります
是非、電話一本かけてみて下さいまし。
今、特注の補助ソワァー椅子を発注してます
この椅子があれば、あと一人増えるんですけど・・の、お客サマにご対応できます
福岡のパイロットプランニングの峰不二子さんに、納期もデキるだけ早くお願いしてあるので、
あと、一人・・大丈夫です。
ちなみに、23日の祝日は、お子サマ連れのお客さまもどーぞです
他のお客サマもこの日は、ご理解頂けると思いますし、お許し頂けるようにお願いいたします。
さぁ、師走・・もう、4日・・早いですよぉ~♪
2011年12月01日
みかん。
みかんです。
おまかせコースのオマケです♪
みかんの大福です
カワイイでしょ・・
でも、ちゃんと みかん入ってるし、餡子も入ってるし・・甘くて、酸っぱい おまかせコースのオマケです
カウンター限定です
無愛想のお詫びもかねて....とか。
大福シリーズ
ぷちトマト・・三良坂ピオーネ そして、みかんの大福へそ付きバァージョン・・
遊んでますけど、至って真面目です。
さぁ!! 師走です
1/12だけど、少しキモチが違います
今年のネット流行語大賞に ポポポポ~んらしいけど、あれが流れてからもう、年末です
時間を大切に濃く使わないとイケンですね ほんま。
そして!! 酒呑み天国 師走 忘年会がぁ待ってるぅ♪