« 2015年04月 | メイン | 2015年06月 »
2015年05月30日
目指してるのは、ごちそうさま。
日々一生懸命に・・・
開店前 4時半…汗かきまくりで厨房以外真っ暗節電モードで仕込み中…
「 5時から予約してるんだけど…待たせて 」
まだ準備が出来て無いんですが…
「 なら、-はなれ-のウエイティングルームで待たせて… 」
-はなれ-は、はなれのお客さまがありますので…
「 フンっ!」
…から、始まって
葱とタマネギが苦手なお客さまにご提供してしまったり…
チカラの無さに挫けそうになったり…
いとも簡単にキャンセルのお電話頂いたり…
子どもが調子悪くて 慌てて帰って 腰痛が酷く 立ち上がるのに 魔女の一撃喰らいまくったり…
自分自身の眉間のシワに嫌気がさしたり…
体重計の過去最高値に鐘がなったり…
泣きたい…
それでも それでも…明日が来る。
ダメの認識から走り始めます
なにが言いたいか?
ダメな自分自身を伏せて隠して
これ以上情けなくなりたく無いだけです
2015年05月28日
贅沢とは・・・
一日一組限定 完全予約制 個室
廣島むろか-はなれ-
本鮪の【 葱ま鍋 】
檜の御重に盛り込みされた鮪を見たとたん…
「 オオッっ!」
…ですよね♪
生の鮪の柵どり前です・・・赤身 中トロ 大トロ
贅沢です
離れの個室で大切な、大好きな皆んなと周りを気にせず ゆるりと…
離れの個室だからこそ楽しめるコト
そんな時間の流れるひとときである
はなれで在ること
ほんとの贅沢は、
お客さまが 楽しそうに…上手にお楽しみ頂いてるコトです♪
2015年05月26日
・・・築地。
…築地。
もう、びっくりに疲れました^^;
見るもの見るもの…たまげます!
凄いマグロ達が・・・
でも、
廣島むろか-はなれ-の 鮪の葱ま鍋もまけてません♪
朝4時過ぎから50メーター位 お鮨に列ぶヒト>_<
…二日酔いのワタシ。
いったい、どっちが健全なのか(笑)
2015年05月25日
東京で焼酎の勉強会でしたぁ!!
東京で勉強会です!
5/24日 昼下がり
田舎モンが銀座で…(^^;;
焼酎の素晴らしい勉強会でしたぁ!!
蔵元と直に語りながら呑む一杯の焼酎・・・美味しいんです♪
2015年05月23日
モナリザ♪
ミモザ…
って、言ったら 勝ってに微笑んでるモナリザさんを想い浮かべる単純なワタシ^^;
笑顔を求めてるんじゃろか…誰かの♪
たまご丸ごと1個から作るミモザ寿しです
お客さまのブログ見てむろかver.で作ってみました!
おまかせコースの〆の小っちゃいお弁当
可愛くても美味しくてモナリザさんのように微笑んでしまいます♪
2015年05月22日
肴として アテとして…
ワタシ達は、居酒屋です
肴として アテとして…
【お魚のリエット
パンを添えて 】
なんでも、呑めます!
日本酒も、ワインも焼酎も…
食いしん坊さん
呑んべいさん
廣島むろかは、
居酒屋むろかです!
2015年05月21日
歩きまくり…
歩きまくり…
ひとつの食材を探しまくりっ!!
千田町からシャレオの輸入食材屋さん
そごうの食品売り場…アンデルセン
いつものワタシならヘーキなんだけど…
今日のワタシは、ちょっとツライ>_<
なんでか?
昨夜…あの時間に王将に居たと言うコト^^;
それでも
自分ライザップに必須アイテムです
2015年05月18日
白い稲妻2015-勢-ver.
大人気です!
毎年この時期恒例
雨後の月×廣島むろか
限定 150本 醸造
【 白い稲妻 】
2015-勢-ver.
今年は、
シュワシュワっと開栓所要時間8分のシャンパングラスでお楽しみです!
勢-ガスを少しづつ抜いて
シャープな旨みの呑み口です
暑くなってきて、泡な日本酒を欲する…のんべいさん御用達です♪
2015年05月15日
台湾の雑誌に掲載して頂きました!
台湾の雑誌に掲載して頂きました!
伍 楽-ごらく-を中心に 廣島むろか-はなれ-も取材して頂けました。
内容は、なんて書かれてるか?チンプンカンプン♪
ただ、カープのトマトがカワイイのと、ワタシも全身写真メディア初登場っ!です
今まで恥ずかしいのでお断りしてたんだけど…台湾人の早口に押し切られて(^^;;
ただ、名前のあとに…先生って(笑)
台湾語の先生ってどんな意味なんじゃろ♪
賢い賢人か…エラソーなんか?
笑えますよね!
でも、台湾の雑誌に掲載して貰えるなんて グローバルでしょ^^
なびいて爆買いされたら…
大富豪にお店ごと買収されたら…
大きい袋 用意しとこ
(^O^)/
2015年05月14日
芯が無い!…焼き玉蜀黍
廣島むろか この時期のスペシャリテ
【 芯が無い!…焼き玉蜀黍 】
今回は、たれ-タレ-に拘ってます
焼きトウモロコシ独特の甘くて香ばしい…屋台のあの香り少し焦げたような…♪
あの香りをお店で再現したいです
周りの黄色いソースは、トウモロコシを擂り下ろしたソースです
香ばしさと玉蜀黍の甘みと 芯まで食べれる?楽しい美味しさです
芯まで…♪
お客さまに笑顔で召し上がり頂いてて せっせと…コツコツと仕込みがいがありますっ!
2015年05月13日
玉ねぎさん♪ Ⅱ
廣島むろか
まだまだ、もっともっと…新しい料理がお楽しみです
今度のタマネギさん…
【 玉葱の丸ごと焼き
キーマカレー仕立て on モッツァレラっ!】
玉葱の甘み…
キーマカレーのスパイシーな旨み
ベーコンビッツのコク
モッツァレラがマイルドにまとめます。
上の皮一枚引っ張って召し上がり下さい!
変わらない為に変わる…
変化で無く 進化です
玉ねぎ花占いも…モチロン♪大好きっ!で終わります(^^)
2015年05月12日
パン屋さんでは・・ありません。
パン屋さん…では、ありません。
だけど、バン職人さんに、負けないバンズ…焼いてます。
カウンター限定小さいお魚バーガーっ!
…先付けです
とりあえず生ビールの小腹に効きますっ♪
2015年05月10日
帆立の茶碗蒸し・・・ヒモ付きです(笑)
廣島むろか
おまかせコース
冷たい温かい…
辛い甘い…ピッっ!っとダイレクトに伝わる味わいを大切にしています
流れの中の茶碗蒸しは、いつもお楽しみです!
【 帆立の茶碗蒸し 】
ホタテの香り高くクリーミーに生クリーム 豆乳で仕立て
アクセントは、コレっ!…帆立のヒモの焼き干し
玉子地にミルクの滑らかさに ヒモのガジガジっ♪
「 …帆立ぇ〜っ(^^)/ 」な、美味しさ…楽しいですよ
干した帆立の旨み…
赤ワインでも、生ミルクが握手してくれます。
お客さまなら、どんなマリアージュお楽しみされますか?
ヒモ…
羨ましいっ!ワタシもなりたい(^^;;
2015年05月08日
やってきましたぁ・・・
廣島むろか
この時期のスペシャルテっ!
【 焼き玉蜀黍 】
…手で掴んでしまう(笑)
…手で齧りつきたい^^;
芯まで??食べれる♪本格甘辛醤油たれ焼きの【 焼き玉蜀黍 】です!
ガブリっと齧りついたら…
さぁーっ!夏が来ますよ(^O^)/
※ お客さま
油断大敵ですょっ!…芯がある場合も、モチロンっ♪ありますよ(笑)フフフ。
2015年05月07日
初夏のスペシャリテ・・・
廣島むろか
初夏のスペシャルテ…
玉蜀黍…剥いてますっ!
何本も、何本も…。
剥いた皮も 芯も使います
まずは、沖縄の品種ゴールドラッシュから〜
この時期の廣島むろか…大人気なスペシャルテのアレです♪
2015年05月06日
悩みます。
廣島むろか
…この先にあること。
…今、見つめ直すこと。
いっぱい・・ 悩まされます
日々、バタバタしてますが 決して喰ったら帰れ調では、ありません!
ゆっくりと楽しんで頂く為に バランスよく タイミングでお料理をご提供出来えるように
ほんの少しでも、
手をかけて 安価で美味しいお料理を
温かいモノは、温かいうちに
冷たいモノは、冷たいうちに
…と、必死なんですが…>_<
本末転倒…。
今、一番の悔やみは この自分の力の無さからの矛盾です
いつもながら、お休は 見つめ直す我が身の洗濯です
汚れ 邪念 欲 驕り…女子にモテたい等々
キレイさっぱりと洗濯して洗い流さなければいけません
ブレずに 廣島むろか
ブレない為に 見つめ直す
前へ 前へ です!
2015年05月05日
お酒って・・・♪
廣島むろか
こちらの酒販店さんと出逢ったばっかりに…
お酒に気持ちが入ってしまいましたぁ!
友だちには、「酒と呼ぶな…お酒と呼べ。」
って、言う 大酒飲みも居ます
料理とのマリアージュを推奨してイタリアンなんかと日本酒の相性を教えてくれる胡町の酒販店さんも居て
カンタンに売ればイイってもんじゃ無くなってしまって…儲からないじゃん^^;
お酒って…(^O^)/(笑)
2015年05月04日
支えられて・・・
廣島むろか
350年も…そそり立つっ!
この松…今や、支えられてるけど
立派にそそり立つっ!
支えてるのは、日々可愛がって頂いてるお客さま。
支えられてるのは、ワタシ達 廣島むろか…特に ワタシ^^;
またまだ、ぶっきらぼうに伸びさせて頂くので…支えてやって下さい。
もちろんっ!
支えて頂ける為の責任の全うは、一生懸命です。
2015年05月01日
鯉に恋する季節です!!
廣島むろか
〆の小っちゃいお弁当のパッケージです!
爽やかな 蒼々とした五月晴れ…な、5月にピッタリっ。
鯉も…ですよね(^^;;
負けても、挫けても…
立ち上がる。
ワタシも鯉も…何度でも 立ち上がるっ!
4/30日 5/1日 5/2日 通常営業しています!!