« 2015年06月 | メイン | 2015年08月 »

2015年07月27日

「 理を料る 」

「 理を料る 」
魯山人の言葉を以前の日経レストランから引用させて貰ったんだけど、
忘れてはなら無い料理をする者として大切な心です
11781766_566291453510026_2338329770450710819_n.jpg
お休明け
新鮮なキモチを持って頑張らないといけません
外にでて…いつのまにか煩い 蝉の鳴き声に萎えてはいけません^^;
今週も頑張っていきましょ♪

投稿者 kazu : 11:49 | コメント (2)

2015年07月25日

ひとり酒・・・しみじみと。

シゴトの後 ひとり酒。
気づいたら、こんなん箸袋で作ってましたっ!
11745521_567772450028593_8129222410500754998_n.jpg
ひとり酒の淋しさからのカタチの表現です
題名 【聳え立つ】
…オニのツノではありませんよ(笑)
高みを目指す…ココロの表れですっ!
でも、
まさか、ワタシが折り鶴おってたらキモチワリイですもんね^^;
いや、既に ひとりこんなの折ってるじたいキモイですよね♪

投稿者 kazu : 10:08 | コメント (2)

2015年07月24日

土用丑の日

土用丑の日
〆の小っちゃいお弁当は、うなぎの蒲焼きごはん

今年は、どどーんっとね(笑)
11745556_567487683390403_5411323338708586358_n.jpg
鰻の蒲焼きお弁当パッケージっ!
カープもワタシも夏バテ禁止っ♪

投稿者 kazu : 09:55 | コメント (0)

2015年07月22日

自家焼き長いパンっ!!

【 ちりめんじゃことお魚のリエット パン添え 】
自家焼きのパンは、バジルを合わせ細長く焼きあげます

11201171_564997200306118_8371583429355304200_n.jpg
細く 長く・・カタチを整えて焼きます
11173371_564997210306117_7348270994379681161_n.jpg
ちぎりながら、お魚のリエットと合わせて…
前菜9品盛り合わせの一品です
1517500_564997226972782_8109383872493883154_n.jpg
…ワインが呑みたくなるっ!
そんな、この肴と今日のキブンです
泡もイイですよね♪

投稿者 kazu : 09:36 | コメント (0)

2015年07月21日

暑いっ!! です

暑いっ!
…ので、仕込みスタッフさんに差し入れっ♪
11742970_565356356936869_2284983454123828026_n.jpg
「人気ですよ」
っと、レジの女の子
このアイス 人気らしいです
ただ、声を掛けられて
勘違いしてる自分にテレてます^^;


廣島むろか 仕込み専用厨房…
冷暖房完備
エアコンついてます♪
…自慢です(^^;;

投稿者 kazu : 23:53 | コメント (0)

2015年07月17日

台風さん♪

沢ガニの、蟹夫と、蟹子ですっ!
11017042_564361260369712_3445626297021174165_n.jpg
台風が来ます…
血沸き…肉踊るっ!
…って、騒いだのは子供の頃っ^^;
おうちに帰るか?呑んで愉しむか悩み中です^^;
とりあえず、
廣島むろか…タイフーンキャンセルで、カニカニっ!で、無くてガラガラっ!だそうです
どうしますか?
店主のオニは、言ってます
「…暇を天気のせいにしたら、カンタンやんっ!」
以前、台風の日にお店お休みにして、よそのお店にゴハン食べに行ったら…満席で、泣きながら呑み上げたらしいです>_<
台風なんか負けないよ
自ら、台風の目に
なってヤルーっ!
くらいのっ…。
ヤル気マンマンっ♪

投稿者 kazu : 01:18 | コメント (0)

2015年07月13日

ひろしま牛 炙り コリアンテイストっ!

ひろしま牛 炙り コリアンテイストっ!
暑いっ! この時期にぴったりです。

image.jpg
暑いっ! そろそろ 夏本番です
生ビールが美味くて
お肉も、がっつり食べたい…っ!
甘くて 辛くて 濃くて 葱でシャキッと…
コリアンテイストで笹切りした葱が暑気払いしてくれます♪

投稿者 kazu : 00:46 | コメント (0)

2015年07月12日

お知らせ

お知らせ
廣島むろか
伍 楽-ごらく-
両店 夏期休暇の日程です
8月 15日(土) 16日 (日)17日(月)
上記3日間 お休みを頂かせて戴きます
ご迷惑お掛けしますがご了承お願い致します。

投稿者 kazu : 23:20 | コメント (0)

2015年07月09日

もみじ饅頭?

先付け
もみじ饅頭のもなか
11692562_560859267386578_1157677073831542438_n.jpg
…広島のヒトには、違和感無いかもしれないけど、
よくよく考えてみると、
饅頭? もなか?
どっちなんっ!ですよね^^;
でも、広島人は もみじ=「 もみじ饅頭。」
で、完結できます(笑)
だから、もみじ饅頭-形-のもなか。
…っで、オッケーっ!なんです^^;
-形- …。
赤=カープみたいなもんです♪
勝ってに、こじつけてますけどね^ ^
【 もみじ饅頭のもなか 】
甘くはありませんっ!
期待を裏切る味わいです
今は、…です。
「… 」は、食べてみてからの お楽しみ♪

投稿者 kazu : 10:46 | コメント (0)

2015年07月08日

【 雲丹と たまごのフラン 】

【 雲丹とたまごのフラン 】
時には、高価だけど贅沢だけど…
ココロに栄養ですっ!
11666108_561341037338401_8815653980425922666_n.jpg

クリーミーな、たまごのフランに 旨みたっぷり濃厚な雲丹をてんこ盛りっ。
株が上がったヒト…
シゴトの株
ニンゲンの株…
現ナマ…株価が上がってボロ儲け^^;のヒト
前日までのご予約で ご用意させて頂きます♪
たまには、小さな贅沢したいよね^^;
今のワタシ…
道端で現ナマ拾ったら…ネコババするな(笑)

投稿者 kazu : 02:22 | コメント (0)

2015年07月07日

七夕。

ワタシの願いごとは、…笑顔っ!
ネコババでも、株価でも無く…笑顔っ!です。
11018608_561389564000215_5592242734869572923_n.jpg
むろか おまかせコースの〆の小っちゃなお弁当
今夜のパッケージは、笹の葉っサ~ラサラっ〜♪

投稿者 kazu : 22:27 | コメント (0)

2015年07月06日

鮎のコンフィ

鮎のコンフィ
胡瓜のソースが変わりましたぁ!

今までの胡瓜のおろし甘酢和えをより滑らかに クリーミーな食感なソースに変えて
骨ごと…丸ごと、アタマから食べれる鮎のコンフィをより引き立てます!
もうひとつ鮎の美味しさが…
この時期の旬が
お楽しみ頂けます♪

投稿者 kazu : 04:18 | コメント (0)

2015年07月01日

そろそろ・・・蝉が鳴くかなぁ~7月です

お客さまから、ケーキを頂きましたぁ!
古いお客さまに子供が産まれましたぁ!
世間さまは、ボーナスが支給されました。
今日一日のシゴトが お客さまに喜んで頂けたんでしょうか?
悩みます。
11709609_559228934216278_5237893381254325506_n.jpg
だけど…だけど、
もう、7月です
夏です! 雨がやんだら蝉が鳴きます
ケーキは、仲良く切って ペロリっ!っと みんなで、食べましたぁ♪
また、明日も明後日ても…
甘〜っい!ケーキを頂けるようなシゴト。
させて頂きます(^O^)/
感謝は、こちらです!

ワタシ達のもう一つのお店
 伍 楽-ごらく- ブログは、コチラ!!
%21cid_266DB4C1-4DF0-46B2-B921-789B39A89516.gif
 廣島むろか -はなれ- 
伍 楽 ごらく -かこみ-
ふたつの個室を楽しまれてます。
 どちらの、個室も、完全個室で、お部屋に入れば、トイレに行くのも誰にも逢いません
ワイワイと、楽しい時間が過ぎていきますいつもの定番も、ちょっと遊んで楽しいです♪

投稿者 kazu : 11:26 | コメント (0)